WFOアジア洋上風力サミット

2025/05/13 14:40

ハイライト

日付|2025年7月2日(水)~7月3日(木)

時間|Day1:7月2日(水) 13:00~17:30              (GMT+9)

ハイライト

日付|2025年7月2日(水)~7月3日(木)

時間|Day1:7月2日(水) 13:00~17:30 (GMT+9)

Day2:7月3日(木) 13:00~18:00 (GMT+9) 

種類|カンファレンス(Conference)

会場|東京ミッドタウン八重洲カンファレンス

(東京都中央区八重洲二丁目2-1)


種類|レセプションパーティー (Reception Party)

時間|Day1:7月2日(水) 19:00~21:00 (GMT+9)

会場|東京会館(東京都千代田区丸の内三丁目2-1)

概要

WFO APACサミット(World Forum Offshore Wind Asia Pacific Summit)は、世界中から洋上風力の専門家が集まり、着床式および浮体式洋上風力発電の中長期的な開発に関する重要な議題について議論する場となっています。


今回、アジア太平洋地域における洋上風力プロジェクトの商業規模での導入拡大についても取り上げられます。サミットでは、カンファレンスプログラムに加えて、業界リーダーや専門家、主要な利害関係者との懇談会を含むネットワーキングの機会も提供され、洋上風力に関する最新の動向や課題について深い理解を得ることができます。

WFO APAC サミット2024におけるメインテーマ:

「わたしたちはいまどこにいて、これからどこに向かうのか ~持続可能で、経済合理性があり、魅力的な洋上風力産業のために~」

  • 洋上風力エネルギー政策
  • 洋上風力発電事業に係る環境影響評価
  • プロジェクトリスクの軽減
  • 持続可能な洋上風力プロジェクト開発への取り組み
  • 商業規模の浮体式洋上風力発電の導入に向けて
  • アジア太平洋地域全体での協働
前のページに戻る